感動創発!元気なホール 秋田アトリオン音楽ホール
音楽ホールトップページ > 秋田県オルガン奏者養成講座

音楽のソムリエ
音楽ホール日記
アトリオン主催公演アーカイブ
201年度 オルガン奏者養成講座の受講生を募集します
オルガン写真
秋田県オルガン奏者養成講座 募集要項
 ※ PDFでのダウンロードも可能です

1.趣旨

日常的にパイプオルガンに親しんでいただく一環として、希望される方に対し、オ
ルガン演奏に必要な知識・技術の研修を行い、併せて本県の音楽文化の向上に資す
ることを目的とします。

2.主催

秋田県(秋田アトリオン事業部)

3.会場

アトリオン音楽ホール・第3練習室

4.募集期間

平成23年4月1日 (金)から平成23年4月20日(水)まで

5.資格・募集人員

【初級コース】(5 名程度)
中学生以上で、ピアノ演奏(J.S.バッハのインベンションとシンフォニア程度)の能力がある方。また、一年を通じて十分な練習時間を確保でき、オルガン演奏の技術と知識の習得に意欲があること。
《ご注意》 受講決定後はパイプオルガンの練習が可能な施設(アトリオン第三練習室など)や、クラシックオルガン(電子)などを利用した練習が可能であることが求められます。
【フォローアップコース】(15名程度)
秋田県オルガン奏者養成講座修了生、ならびに他ホールでの講座修了者などのオ
ルガン演奏を一定期間経験した方。

6.内容等

講師による個人レッスン(全6回程度)、公開講座(年2回)等を各コースとも受講していただきます。

7.講師

香 取 智 子(アトリオン専属オルガニスト)
自立音楽大学大学院及びスイス・ジュネーブ音楽院を卒業。
日本オルガニスト協会、日本オルガン研究会会員。
※香取智子のブログはこちら

椎 名 雄一郎(外部講師)
東京芸術大学卒業、同大学院修士課程修了及びウィーン国立音楽大学オルガン科卒業。
東京芸術大学非常勤講師、活水女子大学准教授。

8.受講料

一人 50,000円 (6月〜3月)

9.申込方法

所定の申込用紙に必要事項を記入の上、4月20日(水)まで申込下さい。
*4月20日の消印有効
*申込用紙は秋田アトリオン事業部窓口で配布しているほか、以下よりダウンロードできます。

【申し込み用紙のダウンロード


   ◆ 初級コース 2011_school_af_shokyu.pdf (20KB)
   ◆ フォローアップコース 2011_school_af_followup.pdf (20KB)

ファイルが開けない方は、こちらでPDF閲覧ツールをダウンロードして下さい。


【申込先
〒010-0001 秋田市中通2丁目3番8号(アトリオンビル5階)
       秋田アトリオン事業部 秋田県オルガン奏者養成講座 あて
       tel 018(836)7803 fax 018(836)7868
       営業時間 午前9:00〜午後5:30

12.合否通知及び受講決定の通知

いずれのコースも書類審査にて選考します(ただしフォローアップコースは申込
多数の場合、抽選)。いずれのコースも、5月1日頃までに書面にて直接本人へ通
知します。


アトリオン音楽ホール専属オルガニストご紹介
香取智子 プロフィール

国立音楽大学ピアノおよびオルガン専攻卒業。同大学院修了後、ジュネーブ音楽院に留学。
同音楽院Premier Prix avec distinction取得。ソリストとしてヨーロッパ各地、日本各地で演奏。

また、オーケストラとの共演、通奏低音奏者としてもアトリオン室内オーケストラ等と共演。
1991年より秋田アトリオン音楽ホール専属オルガニストとして活躍し、同ホールのオルガン奏者養成講座では日本各地からの受講生に教授。
オルガンを吉田實、リオネル・ロッグ、通奏低音をクリスチアヌ・ジャコテ、ピアノを長峰和子各氏に師事。
日本オルガニスト協会、日本オルガン研究会会員。

パイプオルガン演奏公演予定