日付 |
公演名 |
内容 |
問い合せ先 |
1月1日(火) |
年始休館 |
|
|
1月2日(水) |
年始休館 |
|
|
1月3日(木) |
年始休館 |
|
|
1月4日(金) |
年始メンテナンス |
|
|
1月5日(土) |
オルガン講座 |
|
|
1月6日(日) |
オルガン講座 |
|
|
1月7日(月) |
ステージリハーサル |
|
|
1月8日(火) |
|
|
|
1月9日(水) |
休館日 |
|
|
1月10日(木) |
メンテナンス
(ピアノ) |
|
|
1月11日(金) |
中野真理
フルート名曲コンサート |
開演 19:00
\2,000(一般)・\500(中・高生)
曲目:ロンド (モーツアルト)
華麗なワルツ (ドップラー)
カルメン幻想曲 (ボルス)
ほか |
018-833-7100
(株)ノースロードミュージック秋田 |
1月12日(土) |
ステージリハーサル |
|
|
1月13日(日) |
ステージリハーサル |
|
|
1月14日(月) |
☆
オルガンはいからさん
西洋音楽事始め |
開演 14:00
\1,500(全席自由)
曲目:里の秋 (海沼 実)
牧場の朝 (船橋 栄吉)
「憐れんでください、神よ、私の涙ゆえに」
(マタイ受難曲よりアルトのアリア)(バッハ)
コラール第3番 (フランク)
ほか |
018-836-7803
秋田アトリオン音楽事業部 |
1月15日(火) |
新進気鋭のソリストが送る愛と平和のメッセージ
崎谷直人・千田桂大
ジョイントリサイタル
〜バッハからブラームスまでを巡る〜 |
開演 18:30
\1,500(全席自由)
曲目:
ヴァイオリンのための無伴奏パルティータ第3番(バッハ)
ピアノソナタ第28番(ベートーヴェン)
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第2番(ブラームス) |
090-1498-1574
千田 |
1月16日(水) |
休館日 |
|
|
1月17日(木) |
オルガン講座 |
|
|
1月18日(金) |
オルガン講座 |
|
|
1月19日(土) |
若松マキ門下生
ピアノコンサート |
開演 13:00
入場無料
曲目:メフィストワルツ (リスト)
厳格な変奏曲op.54 (メンデルスゾーン)
ボレロop.19 (ショパン) |
018-864-1023
若松 |
1月20日(日) |
初春のしらべ
−箏・三絃・尺八− |
開演 13:00
\1,000(全席自由)
曲目:全14曲 |
018-833-3258
秋田県三曲連盟事務局 田村 |
1月21日(月) |
オルガン講座 |
|
|
1月22日(火) |
オルガン講座 |
|
|
1月23日(水) |
休館日 |
|
|
1月24日(木) |
|
|
|
1月25日(金) |
|
|
|
1月26日(土) |
第2回
清水洋子ピアノ教室発表会 |
開演 14:00
入場無料
曲目:ディズニー名曲コーナー
小さな黒人 (ドビュッシー)
花の歌 (ランゲ) |
018-834-6809
清水 |
1月27日(日) |
第22回
AKITAヴォーカルアンサンブル
コンサート |
開演 10:30
\600(全席自由)
曲目:
小編成声楽アンサンブルの演奏およびコンテスト |
0187-63-4004
秋田県合唱連盟事務局
大曲高校内 小林 |
1月28日(月) |
メンテナンス
(ピアノ) |
|
|
1月29日(火) |
2007
47th ACC CM FESTIVAL |
開演 14:00
入場無料 |
018-866-6133
秋田テレビ制作部 土田 |
1月30日(水) |
休館日 |
|
|
1月31日(木) |
ステージリハーサル |
|
|